第1回 世田谷子ども駅伝大会
- 公開日
- 2011/12/19
- 更新日
- 2011/12/19
できごと
記念すべき第1回世田谷子ども駅伝大会が、多摩川の河川敷で行われました。この大会には、砧の学び舎(砧中、砧小、明正小、山野小)で2チームエントリーしました。山野小からは7人の6年生が参加しました。会場で初めての顔合わせをし、チームの絆の証である「たすき」にそれぞれの名前と、誓いの言葉を記し、受け渡しの練習をしました。
いよいよスタートの合図。小・中男子チーム17、小・中女子チーム7の合計24チームが一斉にスタートしました。どのチームも、見事にたすきを受け渡し無事ゴール。砧の学び舎は「チームたぬきA]が5位入賞、男子1キロ区間賞では3位入賞児童が1名、男子2キロ区間賞では2位入賞生徒が1名という素晴らしい結果でした。ただ、結果以上に、たすきをつなぐということに、精いっぱい頑張った子どもたちの表情がとっても心に残りました。とってもきれいに広がる青空のように、心がさわやかになりました。