学校日記

月曜朝会

公開日
2013/01/28
更新日
2013/01/28

教育活動

 今日の月曜朝会の話は「大豆」!大豆が実は様々なものに変身しているのだということを実物投影機で写しながら子どもたちに考えてもらいました。
 大豆は、「もやし」にもなるし、「えだまめ」にもなる。「きなこ」にもなるし「あまなっとう」にもなる。「油」にもなるし「しょうゆ」にもなる。そしてもうすぐある豆まきの時に使う「炒り豆」にもなるし「とうふ」、「みそ」にもなる。
 本当に様々な姿をもっている大豆。健康になるために、これからも「大豆」を上手に食べましょう!

  • 234757.jpg
  • 234758.jpg
  • 234759.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86926429?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86935640?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86941545?tm=20250212114911