学校日記

4年研究授業 その3

公開日
2009/06/24
更新日
2009/06/24

教育活動

3組は、腕の筋肉の働きやつき方について予想する時間でした。関節のところに蝶番を使用した腕の骨格模型を提示し、自分の腕の筋肉を触りながら予想しました。
授業の後、参観した教員が一箇所に集まり、授業について熱心に検討をしました。

  • 24521.jpg
  • 24522.jpg
  • 24523.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86929661?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86937770?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86942752?tm=20250212114911