学校日記

「起震車」体験

公開日
2009/07/13
更新日
2009/07/13

教育活動

10日、地震発生の想定で避難訓練を行いました。この日の避難訓練は全員「お・か・し・も」のルールをしっかり守り立派にできました。その後、区の「起震車」に校庭に来てもらい、4年生と6年生が地震の擬似体験をしました。震度7までの体験で、テーブルの下にもぐって身を守ることがいかに大切か、身をもって知ることができたと思います。昨年度から4年生が体験することになり、まだ行っていない6年生もこの「起震車」体験を実施したものです。6年間のうちで1回は、必ずこの体験を行います。

  • 26027.jpg
  • 26028.jpg
  • 26029.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86929706?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86937809?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86942775?tm=20250212114911