インフルエンザ流行に伴う諸行事の変更
- 公開日
- 2009/09/14
- 更新日
- 2009/09/14
お知らせ
先週より本校ではA型インフルエンザによる欠席者が増え、現在3学級で学級閉鎖の措置をとっています。
つきましては、今後の感染拡大を少しでも防ぐため、大幅な行事予定の変更等の措置をとります。予定されていたことが、大幅に変更になり心苦しく思いますが、子どもたちの健康を第一に考えての対応ですので、皆様のご理解とご協力をお願いします。
1 学校公開週間 延期
14日月曜日は学級閉鎖のクラス以外では予定通り実施しました。
15日(火)〜18日(金)の公開は行わず、4日分を延期して後日行います。
○実施日は未定です。
○PTAの受付係の方は、後日の実施日にお願いします。延期日に都合が悪い場合はご相談ください。
2 道徳授業地区公開講座
15日(火)の道徳授業地区公開講座を延期します。
○実施日は未定です。
○PTA関係で出席を予定されていた方は、後日実施日にお願いします。
○火曜日の時程に変更があります。
3 子どもまつり 延期
18日(金)の「子どもまつり」を延期します。
○実施日は未定です。
4 1年研究授業 中止
16日(水)の研究授業を中止します。
○1年1組:学級閉鎖期間、1年2組:学級閉鎖解除直後という事態を考慮し中止にしました。
○水曜日の時程に変更があります。
5 授業時間割変更
●15日(火) 全学年5校時まで授業→ 2年生:5校時まで、3〜6年生:6校時まで授業
●16日(水) 全学年普通時程4校時まで→ 全学年水曜時程5校時まで
6 夏休み作品展 展示延期
●17日(金)まで展示予定→ 25日(金)まで展示延期