学校日記

1年生のサツマイモは巨大!

公開日
2013/10/30
更新日
2013/10/30

教育活動

 今日は1年生が銀雄クラブの方々の支援をいただく中で、サツマイモを掘りました。事前に茎を切ってあったので、すぐにサツマイモを見つけることはできました。
 しかし、一生懸命掘っても、なかなか持ち上げることができません。サツマイモがとても大きかったのです。まるでカボチャのような大きさのものもありました。
 今回、収穫したサツマイモを持ち帰る予定だったのですが、観察したり、乾かしたりするためにしばらく学校で保管します。その後、各自、ビニール袋に入れて持ち帰ってもらいます。
 しかし、これほど巨大に育ったサツマイモは10年以上、見たことがありません。夏の日光が強かったことがわかります。

  • 296145.jpg
  • 296146.jpg
  • 296147.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86927302?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86936162?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86941870?tm=20250212114911