学校日記

森守プロジェクト進行中②

公開日
2008/04/26
更新日
2008/04/26

校長室だより

  • 3826.JPG
  • 3827.JPG
  • 3828.JPG

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86928604?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86936894?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86942386?tm=20250212114911

この写真は、杉の種の顕微鏡写真と浸水している様子です。
檜(ヒノキ)も、杉(スギ)も種の大きさは3〜5ミリ程度で、顕微鏡で観察すると形が違うのがわかります。浸水しておくと若干ふくらんでくるようです。4・5日浸水し種まきをします。