学校日記

教科日本語の授業 1年

公開日
2010/01/26
更新日
2010/01/26

教育活動

26日(火)2校時、1年2組が教科日本語の研究授業を行いました。これは、教員の研修の一環で、3年目の教員が研究授業を行い、指導を受け、授業力の向上につなげるというものです。他校の校長先生にも講師としていらしていただき、実施しました。「なりきって表現しよう」という目標で、子どもたちが提示された課題を身体表現する授業です。これは、言葉のイメージをはっきりさせ自分なりに体全体で表現する能力を育てるとともに、コミュニケーション能力を養うという目的があります。子どもたちは本当に楽しそうに学習に取り組んでいました。

  • 45878.jpg
  • 45879.jpg
  • 45880.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86929853?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86937937?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86942844?tm=20250212114911