4月19日 校長室から
- 公開日
- 2010/04/19
- 更新日
- 2010/04/19
校長室だより
4月19日「ことばは力もち」
今日は、1年生も校庭での朝会に加わりました。
皆さん方は毎日、友だちや先生方、主事さん方とたくさん「ことば」のやりとりをしています。目には見えませんが、「ことば」はとても力もちです。
「ありがとう」や「大丈夫だよ」と言われて、いやな気持ちになる人はいないと思います。反対に「おまえ」とか「何してんだよ」などと言われるとあまり良い気持ちがしません。「ことば」には、人から言われてよい気持ちになる「フワフワことば」、逆にいやな気持ちになる「チクチクことば」があります。
失敗した時に、「大丈夫。ドンマイ、ドンマイ。」と言われれば、勇気も湧いてきますね。相手の一言が、心を和ませたり、落ち込ませたりするのです。
八幡小学校のみなさんには、ぜひ、たくさんの「フワフワことば」を使ってお互いが気持ちよく生活してほしいと思っています。