4年社会「ゴミはどこへ行くの」体験学習
- 公開日
- 2008/06/27
- 更新日
- 2008/06/27
教育活動
27日(金)、5・6校時に、4年生は社会「ゴミは歯どこへいくの」という単元の体験学習を行いました。世田谷区清掃事務所の方をお呼びして、校庭には「カティ」という名前の体験型のゴミ収集車(横の部分が透明になっていて、収集したゴミがどのようになるかが見える)をもってきてもらい、ゴミ投入の体験とゴミ収集のやり方や苦労話を聞きました。教室では、ゴミの分別のことについて学習しました。
今日学習したことを、家に帰ったらすぐに生かすことが大切ですね。