学校日記

【2年】両手を広げた長さは…(算数)

公開日
2018/01/31
更新日
2018/01/31

教育活動

両手を広げた時の指先から反対の指先までの長さを測りました。
紙テープを使って長さを写し、そのテープの長さをものさしで
測りました。30cmものさしを何回も使うので
測り間違えてしまう児童もいて、
「もっと長いものさしがあったらいいなあ。」
とつぶやいていました。そこで1mものさしの登場です。
100cm=1mであることを学習しました。

  • 746757.jpg
  • 746758.jpg
  • 746759.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86931741?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86939242?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86943506?tm=20250212114911