空気と水
- 公開日
- 2018/05/30
- 更新日
- 2018/05/30
教育活動
はじめに、空気を袋に閉じ込めて押す活動をしました。気づいたことを発表し合って、学習問題を作りました。
次に、筒に閉じ込めた空気を押して調べました。押した時の体積の変化や手ごたえを言葉だけではなく、図に表すという学習もしました。色や形として表すことで、目に見えない空気を具体的なイメージとしてとらえることができました。
最後に、水を筒に入れて押して、空気の場合と比べました。「空気と同じように押し縮められる」という予想を立てた児童が多く、実験中、水は押し縮められないことに驚いていました。