算数「ともなって変わる量」
- 公開日
- 2019/02/21
- 更新日
- 2019/02/21
教育活動
4年生は算数で、「ともなって変わる量」の学習をしています。
場面の写真を見ながら、「時間がたつと、それに伴って水の量はどうなるだろうか」と考えたり、身の回りから「伴って変わる」事象を見付けたりしました。
実際にストローを並べて操作しながら、正三角形の数と伴って変わるものを考えました。正三角形の数とストローの本数の関係を調べ、2つの数量の関係を表に表しました。
教育活動
4年生は算数で、「ともなって変わる量」の学習をしています。
場面の写真を見ながら、「時間がたつと、それに伴って水の量はどうなるだろうか」と考えたり、身の回りから「伴って変わる」事象を見付けたりしました。
実際にストローを並べて操作しながら、正三角形の数と伴って変わるものを考えました。正三角形の数とストローの本数の関係を調べ、2つの数量の関係を表に表しました。
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度