学校日記

6年連合運動会 写真ニュース1

公開日
2008/10/23
更新日
2008/10/23

教育活動

22日(水)、6年生が区立小学校連合運動会Bグループに参加してきました。連合運動会は区内64校の小学校が3グループにわかれて、砧にある区立総合運動場に一同に会して行う行事で、今年で43回目になります。さわやかに晴れわたったスポーツ日和になり、広い競技場で練習の成果を存分に発揮してきました。種目は個人種目が100m走、50mハードル走、走り幅跳び、走り高跳びのうち1種目を選んでエントリーし、100m×4人のリレーには、男女それぞれ2チームの選抜チームが出場しました。エントリーには人数制限があり、希望するところにみんなが参加できるわけではないのですが、これまで毎朝練習を積み重ねて当日をむかえました。思っていたよりも広いグラウンドに戸惑いながらも、午前中は女子が、午後は男子が、他校の児童とともに各種目で競い合いました。
写真は開会式(上)、準備体操(中)、みんなで400mのトラックを周回する経験をしたエンジョイランニング(下)のようすです。

  • 10360.JPG
  • 10361.JPG
  • 10362.JPG

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86929410?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86937563?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86942697?tm=20250212114911