学校日記

2月27日

公開日
2021/02/27
更新日
2021/02/27

校長日記

  • 1207187.jpg
  • 1207188.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86932437?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86939668?tm=20250212114911

土曜授業日です。1年生がパソコンルームでタブレットを使った算数の学習に取り組みました。ロイロノートを使って、三角形の色板を並べて、いろいろな形を作ります。最後に、出来上がった作品を相互に見合いました。
先生に「どの作品がいいと思いましたか」と聞かれると、「三角を手裏剣みたいに組み立ててカッコいい」「三角形で四角づくりをしている」「三角を使っていろんなものが書いてあってすごい」「いろいろの色があってすごい」という感想の発表がありました。
まだ、タブレットを使い始めたばかりですが、三角形を組み合わせたいろいろな工夫が見られ、すばらしいと思いました。
子どもの力は大人の予想を軽々越えることに、感心したひとこまです。