学校日記

4年社会科見学1

公開日
2008/12/03
更新日
2008/12/03

教育活動

2日(火)、4年生が社会科見学に出かけました。前日は雨という天気予報だったので心配していたのですが、肌寒い曇りの天気ながら、終日雨に降られることもなくすみました。4年生は心がけがよいのかな?貸し切りバス2台でレインボーブリッジを通ってお台場のさらに沖合いにある最初の目的地、中央防波堤埋立処分場に向かいました。車中では、ガイドさんの案内で次々と車窓に広がる東京名所に歓声を上げながらの道中でした。処分場は職員の案内で、バスに乗ったまま広大な敷地内を見学し、現在の処分場の沖合いに造成中の新海面処分場が23区に残された最後の場所で、しかも今のペースではそこもあと50年しかもたないということなど、ゴミに関わる話に子どもたちは神妙な顔で聞きいっていました。事務所に戻り、リサイクルの話、ゴミやし尿の処分の歴史の説明に、真剣にメモを取っていたことが印象的でした。〜つづく

  • 12593.jpg
  • 12594.jpg
  • 12602.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86929350?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86937510?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86942668?tm=20250212114911