学校日記

秋の気配

公開日
2011/10/03
更新日
2011/10/03

校長室だより

  • 138933.jpg
  • 138934.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86931616?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86939170?tm=20250212114911

 先週の月曜から二泊三日で、5年生と川場移動教室に行ってきました。自分たちでカレーを作ったり、布団を敷いたりと友だちと協力してがんばってきました。川場村では、実りの秋を迎えていました。田には黄金色の稲が稲穂をたれ、リンゴ狩りも楽しんできました。
 八幡ファームでも稲が実り、サツマイモも育っています。玄関の柿も色づき始めました。身近な自然から、たくさんの秋を感じ取ってほしいと思います。
 さて、7,8,9月と節電アクション月間に取り組んできました。チェックシートをつけてきた人は、担任の先生に提出してください。冬に向かうと暖房器具の使用で、電気が使われます。これからも自分たちのできる節電を心がけてほしいと思います。