学校日記

12月22日

公開日
2022/12/22
更新日
2022/12/22

校長日記

  • 1528240.jpg
  • 1528241.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86925223?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86934854?tm=20250212114911

朝から冷たい雨たいが降って寒い一日となりました。体育館で6年生のプログラミング授業が行われました。ゲストティチャーはFPVロボティクスの方々です。こちらの会社には3年前から6年生の授業をお願いしています。
クラスごとに4つのグループに分かれて、意図したところにドローンを飛ばす、という内容です。始めから最後まで誰一人集中をきらすことなく、楽しく取り組んでいました。「子どもたちは先を予測して、プログラミングを繰り返していました」とゲストティチャーの先生方がおっしゃっていました。スクラッチでのプログラミング体験があるので、ドローンの飛行プログラムもそれほど難しくなかったようです。プログラムした通りにロボットが動くことで、子どもたちの意欲がどんどん高まります。