学校日記

3月17日

公開日
2023/03/17
更新日
2023/03/17

校長日記

  • 1564434.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86929066?tm=20250212114911

6年生の「戦争体験を聞く会」がありました。お話ししていただいたのは本校の卒業生である90歳のお二人です。4年生のころに戦争が始まったというところから、戦時中の話などいろいろとお二人の身に起こったお話を静かに聞いていた6年生です。
集団学童疎開で長野県飯田市の丸山小学校で勉強した話は、6年生にとってリンゴの木のプロジェクトにつながる話ですので、関心をもって聞くことができたと思います。八幡小学校が空襲にあわなかった理由もお聞きしました。
命を大事にすること、なんでも勉強しておくことが大事だということ、これから大人になる子どもたちへのメッセージとして受け止められたと思います。
飯田市丸山小学校との交流がまた、新たに再開するかもしれないという期待も高まりました。ご高齢の先輩方のお気持ちをありがたく思います。子どもたちのためにありがとうございました。