学校日記

11月20日

公開日
2023/11/20
更新日
2023/11/20

校長日記

  • 1680508.jpg
  • 1680509.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86933972?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86940656?tm=20250212114911

よく晴れて気持ちのいい1日となりました。あと1か月ほどで2学期も終わりという時期になりました。朝会で、ちょっといい話を聞いたのでみんなにも伝えました。
4年生が10月の終わりに、社会科見学で清掃工場に出かけました。そのときに忘れたらしい鉛筆1本があとで、学校に届けられたということがありました。そのことをうれしく思ったある子が、感謝の気持ちを手紙に書いて出した、ということなのです。
このできごとをみんなに伝えましたが、どう思いましたか。たった1本の鉛筆でも届けてくださった清掃工場の方の気持ち、それに答えた手紙を書いた4年生の気持ち、なんだかうれしくなりました。
1,2年生の働く消防写生会で賞に入った子たちを朝会で紹介しました。こちらもうれしくなる話ですね。