学校日記

11月30日

公開日
2023/11/30
更新日
2023/11/30

校長日記

  • 1685455.jpg
  • 1685456.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86934003?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86940686?tm=20250212114911

11月最後の朝、今日もとてもいい天気です。ただ、この頃、時間ギリギリにくる子や遅刻してしまう子が増えていることを感じます。朝、起きるのがつらくなっているのでしょうか。あわてて走ってくると思わぬけがをすることもあります。時間に余裕をもってちょうどよい時間に到着するように登校してください。
朝の時間、1年生の教室で図書館司書の先生の読み聞かせを行っていました。子どもたちはこのお話に興味をもっているらしく、にこにこしながらじっとお話を聞いています。終わったあと、自分でも読みたくなって借りに来る子もいるということです。朝の読書は落ち着いた生活をスタートするのにいいですね。
昼、八幡ファームに行ってみると2年生が野菜に水やりをしていました。この前植えたばかりの、葉物野菜が順調に育っていました。子どもたちの水やりのおかげですね。