学校日記

2月29日

公開日
2024/02/29
更新日
2024/02/29

校長日記

  • 1720174.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86934120?tm=20250212114911

6年生のキャリア教育で、「ようこそ先輩」という授業が行われました。八幡小学校の卒業生で、今はアメリカでディレクターの仕事をしている先輩と、Teamsで交流しました。その方が用意してくださった紙芝居には、今と同じような校庭の風景が広がり、お話しがわかりやすくて、子どもたちにとって親しみやすい内容でした。みんな、お話をよく聞いていました。
この若い先輩の、どんな小さな夢でも、もち続け頑張ることが大事、今思っている将来は、この先まっすぐにやってくるのではなく、いろいろなことが待ち受けている、といったお話は、卒業を前に自分の将来を考え始めた子どもたちの心に響いたようです。
世界で活躍する八幡小学校の卒業生はたくさんいらっしゃいます。身近な存在と感じた子どもたちが具体的に自分の将来を考えることにつながったと思います。先輩、お忙しいところ、ありがとうございました。