3月1日の給食
- 公開日
- 2024/03/01
- 更新日
- 2024/03/01
給食
(献立)
牛乳
ちらしずし
すまし汁
天ぷら(ちくわ)
もものゼリー
(メモ)
今日のちらしずしにのっている卵は錦糸卵といいます。錦糸卵とは、薄焼き卵を細く糸状に切った料理のことです。主にちらし寿司や冷やし中華のトッピングとして使われています。「錦」のような色鮮やかさからこの名前が付いたといわれています。ご家庭などでは、フライパンで作れますが、給食では大きな鉄板を使ってオーブンで焼いて作りました。とてもきれいに仕上がりました。
※写真2枚目は、錦糸卵を作っているところです。
※写真3枚目は、ちらしずしの上に、錦糸卵と細切りにしたさやえんどうをのせ完成したものです。とてもきれいに仕上がりました。