卒業式 その2
- 公開日
- 2009/03/26
- 更新日
- 2009/03/26
学校行事
つづき〜 区議会議長・議員、旧職員や学校関係者の方からの祝電のメッセージを副校長が代読し、いよいよ卒業生の「よろこびの言葉」(呼びかけ)です。卒業生は自席から舞台前のひな壇に並び、(写真上)一人ひとりの言葉と、全員声を合わせての言葉が進みます。途中に5年生が「送る言葉」を述べました。呼びかけの後半は在校生が「はばたけ鳥」と卒業生が「さようなら」をそれぞれ歌い、最後は「旅立ちの日に」を一緒に歌い終了しました。子どもたちの美しい歌声、まっすぐな表情が、会場の皆さんの感動をよびました。卒業生が自席にもどり、会場全員が校歌を歌ってすべての式次第が終了しました。 〜つづく