配色
文字
学校日記メニュー
日光林間
校長室だより
現在環八瀬田の交差点を過ぎました。予定より早く到着しそうです。
いよいよ最終日。朝から江戸時代にタイムスリップです。
夕食後は日光彫に挑戦です。皆真剣に取り組んでいます。
戦場ヶ原のハイキングを終え、菖蒲が浜から遊覧船で立ち木観音に向かいます。
湯の湖を巡り湯滝に到着。ここからいよいよ戦場ヶ原に入ります。
二日目の朝を迎えました。源泉で十円玉を必死にお湯につけています。
雨も止み、涼しい中での見学です。皆、一生懸命にメモをとっています。霧に浮かぶ陽明...
無事日光に到着。小雨が降っているので宿舎での昼食となりました。
川場移動教室
二泊三日の川場移動教室が無事終了しました。川場の自然を満喫し、友達との交流を深...
小雨の中ですが川場の田園風景を楽しみながら村めぐりをしています。
今朝は雨模様。村の会堂での朝会になりました。ブヨに刺されたりヒルにすわれたりした...
鉱石山から下山。みんなで声を掛け合うなど思いやりのある行為がたくさん見られました...
全員無事に鉱石山の頂上に到着。焼おにぎりと唐揚げのお昼です。
気持ちの良い朝を迎えました。みんなで朝の体操です。
夜はキャンプファイヤーで盛り上がっています。
みんなで協力したかいがあり美味しいカレーが出来上がりました。
いよいよ二泊三日の宿泊学習が始まります。自然と人々と親しく関わって欲しいと思いま...
昼食後はSLに乗ってしばしの機関車旅を楽しみにました。
川場移動教室1 日目
好天に恵まれ、無事川場村民俗資料館に到着しました。
葉っぱはどうして緑色なの?
花にはたくさんの色があるのに、どうして葉っぱはどれも緑色なのでしょうか。 葉の...
学校だより「やはた」
図書館だより
給食
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年2月
RSS