学校日記

  • 505494.jpg

    初詣とは

    公開日
    2015/12/31
    更新日
    2015/12/25

    お知らせ

     一月の七日までといわれる初詣。元々は地域の神様への祈りの意味があったのですが、...

  • 505473.jpg

    鏡餅って?

    公開日
    2015/12/30
    更新日
    2015/12/25

    お知らせ

     鏡餅にもいろいろな意味が込められています。鏡餅は基本的に神様の居場所。丸いのは...

  • 505552.jpg

    おせち料理って?

    公開日
    2015/12/29
    更新日
    2015/12/25

    お知らせ

     それではおせち料理はどんないわれ何でしょう?おせちという言葉は「御節料理」とか...

  • 505470.jpg

    門松って?

    公開日
    2015/12/28
    更新日
    2015/12/25

    お知らせ

     門松にも意味があります。それは年神様がやってくるときの目印といわれています。そ...

  • 505252.jpg

    温暖化が八幡ファームにも!

    公開日
    2015/12/27
    更新日
    2015/12/24

    八幡の自然

     今年の平均気温は平年より高く、その結果として八幡ファームの植物が例年より早く育...

  • 505362.jpg

    2学期終業式

    公開日
    2015/12/25
    更新日
    2015/12/25

    学校行事

     今日は2学期の終業式でした。校長先生や児童代表の言葉、転校生の挨拶等が行われま...

  • 505454.jpg

    2学期最後の時間は・・・!

    公開日
    2015/12/25
    更新日
    2015/12/25

    教育活動

     各クラスでは2学期最後の時間を大切に過ごしていました。通信簿を大切にかかえて見...

  • 505167.jpg

    今学期最後の縦割り活動

    公開日
    2015/12/24
    更新日
    2015/12/24

    教育活動

     今朝は今学期最後の縦割り活動がありました。各班で6年生がリードしながら様々な遊...

  • 505146.jpg

    12月24日の給食

    公開日
    2015/12/24
    更新日
    2015/12/24

    給食

    <献立> 黒砂糖パン  フライドチキン ミネストローネ ピクルス  オーロラゼ...

  • 505049.jpg

    2学期最後の八幡っ子

    公開日
    2015/12/24
    更新日
    2015/12/24

    教育活動

    縦割り班活動が行われました。教室では、何でもバスケットや大根抜き等、校庭では、シ...

  • 504966.jpg

    八幡水族館!

    公開日
    2015/12/23
    更新日
    2015/12/22

    八幡の自然

     八幡小の玄関には様々な魚がいます。その中でも一番数が多いのはグッピー。400匹...

  • 504841.jpg

    12月22日の給食

    公開日
    2015/12/22
    更新日
    2015/12/22

    給食

    <献立> ほうとう かぶのゆずかけ きなこ蒸しパン 牛乳 <食材> 豚肩肉(...

  • 504760.jpg

    音楽朝会1年発表会

    公開日
    2015/12/22
    更新日
    2015/12/22

    教育活動

    あわてんぼうのサンタクロースを、5番まで身体を左右に揺らしながら楽しんで歌ってい...

  • 504614.jpg

    二つの表彰

    公開日
    2015/12/22
    更新日
    2015/12/22

    教育活動

     玉川歯科医師会の虫歯予防のポスターでは、教育長賞、そして野球では、ライオンズク...

  • 504573.jpg

    12月21日の給食

    公開日
    2015/12/21
    更新日
    2015/12/21

    給食

    <献立> ごはん 魚のステーキソース 粉ふきいも 和風サラダ 牛乳 <食材>...

  • 504020.jpg

    4年生のハンドベルの練習

    公開日
    2015/12/20
    更新日
    2015/12/20

    教育活動

     音楽の授業では様々な楽器に挑戦します。4年生はハンドベルを中心として合奏の練習...

  • 504017.jpg

    ハードルの授業

    公開日
    2015/12/19
    更新日
    2015/12/18

    教育活動

     体育の授業で行われるハードル走の練習。上に飛びすぎたり、足が合わなかったりして...

  • 504118.jpg

    2年研究授業

    公開日
    2015/12/18
    更新日
    2015/12/18

    教育活動

    「2学期できるようになったね会」の計画を立てようの議題で、話し合い活動をしていま...

  • 504405.jpg

    12月18日の給食

    公開日
    2015/12/18
    更新日
    2015/12/20

    給食

    <献立> ガーリックトースト こまつなサラダ さつま芋シチュー 牛乳 <食材...

  • 503873.jpg

    5年生、稲の脱穀・・・2

    公開日
    2015/12/18
    更新日
    2015/12/18

    教育活動

     稲の脱穀には様々な作業が必要です。道具や機械も必要です。今回は世田谷の農家の方...