学校日記

  • 6526.JPG

    カブトムシを育てています②

    公開日
    2008/07/30
    更新日
    2008/07/30

    校長室だより

    つづき〜 カブトムシのペアを入れておいたケースでは、もう卵が生まれています。写真...

  • 6523.JPG

    カブトムシを育てています①

    公開日
    2008/07/30
    更新日
    2008/07/30

    校長室だより

    以前から飼育しているカブトムシを、子どもたちにもっと見てもらおうと思い、玄関ホー...

  • 6532.jpg

    夏休みプールも残すところあと2回 学校図書館開放のお知らせ

    公開日
    2008/07/30
    更新日
    2008/07/30

    教育活動

    強烈な夏の日差しを浴びて、夏休みプールに通いがんばっている子どもたち。プールに元...

  • 6490.jpg

    冷房設備設置工事のお知らせ

    公開日
    2008/07/30
    更新日
    2008/07/30

    お知らせ

    7月30日、進行中の冷房設備設置工事の様子をお知らせします。教室内の冷房室内機の...

  • 6487.JPG

    玉川田園調布会 ラジオ体操最終日

    公開日
    2008/07/30
    更新日
    2008/07/30

    校長室だより

    7月30日(水)、21日(月)から本校校庭で10日間にわたって行われていた玉川田...

  • 6508.jpg

    夏休み中の学校園のようす④

    公開日
    2008/07/30
    更新日
    2008/07/30

    校長室だより

    つづき〜 左:5年生が育てているキュウリです。売っているのとはちがって曲がってい...

  • 6499.jpg

    夏休み中の学校園のようす③

    公開日
    2008/07/30
    更新日
    2008/07/30

    校長室だより

    つづき〜 左:2年生が育てているナスです。毎日1・2本食べごろになっています。 ...

  • 6493.jpg

    夏休み中の学校園のようす①

    公開日
    2008/07/30
    更新日
    2008/07/30

    校長室だより

    7月29日午後、男性教員4名で学校園の整備をしました。各学年が育てている作物がど...

  • 6496.jpg

    夏休み中の学校園のようす②

    公開日
    2008/07/30
    更新日
    2008/07/30

    校長室だより

    つづき〜 左:4年が育てているヘチマです。当初生育状況がおもわしくなくて心配して...

  • 6476.JPG

    いきいき九品仏の会 親子花火大会

    公開日
    2008/07/30
    更新日
    2008/07/30

    校長室だより

    7月26日(土)、玉川田園調布会の花火大会の後、九品仏淨真寺参道で行われた親子花...

  • 6467.JPG

    玉川田園調布会 花火大会②

    公開日
    2008/07/30
    更新日
    2008/07/30

    校長室だより

    つづき〜いよいよ花火です。といっても打ち上げ花火ではなく、手持ちの花火です。町会...

  • 6464.JPG

    玉川田園調布会 花火大会①

    公開日
    2008/07/30
    更新日
    2008/07/30

    校長室だより

    7月26日(土)、環八沿いのスーパーマーケットの駐車場で、本校学区玉川田園調布会...

  • 6323.jpg

    日光林間学園速報42

    公開日
    2008/07/25
    更新日
    2008/07/25

    教育活動

    自由が丘到着。日光林間学園速報もこれで終了です。見ていただき、ありがとうございま...

  • 6321.jpg

    日光林間学園速報41

    公開日
    2008/07/25
    更新日
    2008/07/25

    教育活動

    北千住に着きました。あともう少しです。東京は暑いですね。

  • 6307.jpg

    日光林間学園速報40

    公開日
    2008/07/25
    更新日
    2008/07/25

    教育活動

    東武日光駅出発!3日間お世話になった添乗員さんに手を振ってお別れです。思い出の日...

  • 6300.jpg

    日光林間学園速報39

    公開日
    2008/07/25
    更新日
    2008/07/25

    教育活動

    写真を付け忘れたので、もう一度送信。 食事の後の俳句づくり。五七五で頭をひねって...

  • 6296.jpg

    日光林間学園速報38

    公開日
    2008/07/25
    更新日
    2008/07/25

    教育活動

    昼食です。予定より早く到着。メニューは、カレーです。カレーはよく食べますね。時間...

  • 6287.jpg

    日光林間学園速報37

    公開日
    2008/07/25
    更新日
    2008/07/25

    教育活動

    丸山を下り、リフトの下り線を一本おりて帰路につきます。日程も残りわずかですね…

  • 6283.jpg

    日光林間学園速報36

    公開日
    2008/07/25
    更新日
    2008/07/25

    教育活動

    みんなそろって記念撮影。

  • 6281.jpg

    日光林間学園速報35

    公開日
    2008/07/25
    更新日
    2008/07/25

    教育活動

    リフトの山頂駅上のキスゲ平から、さらに登山。丸山山頂1689mの登頂に成功しまし...