配色
文字
学校日記メニュー
9月30日の給食
給食
(献立) ごはん 豆腐とわかめのみそ汁 カレーコロッケ 野菜のゆかりあえ 牛乳 ...
児童集会
校長日記
朝の時間に児童集会が行われました。今回は、テレビ放送と共に、各学級に集会委員が一...
1年生 生活科の授業より 給食室の学習
1年生が生活科の授業で、給食室のことを勉強していました。講師は栄養士さんです。 ...
八幡ファーム育ち かぼす
八幡ファームで「かぼす」が収穫できました!栄養士さんに相談したところ、10月の給...
先生たちの探究的な学び
八幡小学校は先生たちも子どもたちと共に探究し学び続ける学校を目指しています。先生...
9月27日の給食
(献立) コーンピラフ かぼちゃのポタージュ 玉ねぎのドレッシングサラダ 牛乳 ...
9月26日の給食
(献立) ごはん 根菜汁 たらの麦みそ焼き おひたし 牛乳 (メモ) にんじん...
9月25日の給食
(献立) いちごジャムサンド コーンチャウダー にんじんサラダ 牛乳 (メモ)...
2年生 国語の授業から
2年生が学校図書館で読書に親しむ学習をしていました。司書さんの読み聞かせに夢中で...
9月24日の給食
(献立) ごはん 呉汁 さばの七味焼き 小松菜ともやしのおひたし 牛乳 (メモ...
試食会
20日(金)、PTA主催の試食会を行いました。 普段は、栄養士や調理員しか入れな...
同窓会合唱団開催のお知らせ(第3回目)
同窓会
「同窓会合唱団開催のお知らせ(第3回目)」 日時:令和6年10月5日(土)15...
5年生 川場移動教室 帰校式
川場から無事に帰校しました。みんな元気です! 3日間を振り返りながら帰校式を行い...
9月20日の給食
(献立) カレーライス パリパリサラダ キャロットゼリー 牛乳 (メモ) 今日...
5年生 川場移動教室 田園プラザ川場
田園プラザ川場に到着し、お土産の買い物です。お小遣いの中で何を買うかを一生懸命に...
5年生 川場移動教室 3日目昼食
川場村歴史民俗資料館前の広場で昼食です。少し時間に余裕があったので、広い芝生の広...
5年生 川場移動教室 りんご農家さん訪問
りんご農家の宮田農園さんを訪問し、川場の自然環境や農業、りんご作りについてお話を...
5年生 川場移動教室 村めぐり
なかのビレジにお別れをし、川場村の散策をしながら田園プラザに向います。美しい田園...
5年生 川場移動教室 閉室式
3日間お世話になったなかのビレジの閉室式です。 山崎小学校のみなさんと一緒に行い...
9月19日の給食
(献立) ごはん かきたま汁 ソイのレモン醤油かけ カリカリ油揚げと野菜のひたし...
学校だより「やはた」
図書館だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2024年9月
RSS