学校日記

「いろいろなものになりきってみよう」(1年生)

公開日
2017/12/01
更新日
2017/12/01

1年生

  • 733892.jpg
  • 733893.jpg
  • 733894.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/data/blog_img/85428176?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/data/blog_img/85431184?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/data/blog_img/85433255?tm=20250212114911

 11月30日に、世田谷パブリックシアターからゲストティーチャーをお招きして、『いろいろなものになりきってみよう』の授業をしていただきました。
 いつも遊んでいるだるまさんがころんだとは違うルールで、鬼が振り向いたら歯磨きをしていたり、りんごになりきっていたり…一人ひとりが表情まで豊かに表現することができていました。
 最後は4人で1つの椅子になりきって、先生に座ってもらいました。
 「ボタンを押すと何かが起こる仕組みにしてね。」と言われて、それぞれのグループが工夫をこらした椅子になりきることができました。
 子どもたちも「楽しかったー!」と、大満足でした。