給食試食会
- 公開日
- 2009/09/26
- 更新日
- 2009/09/26
今日のできごと
PTA文化厚生委員会主催の給食試食会がありました。社会教育指導員の内田隆夫先生にいらしていただき、第2回家庭教育学級としての開催です。はじめに、栄養士の星野先生から給食の作り方について、スライドで説明してもらいました。保護者の皆さんからは、想像以上に手をかけている様子に感嘆の声が漏れていました。その後、毎日給食を作ってくださっている調理員の紹介がありました。そして、いよいよ給食の試食です。今日のメニューは、手作りカレーパン、はるさめスープ、オーロラゼリー、牛乳です。手作りカレーパンのボリュームにびっくり!皆さん笑顔の給食試食会でした。いくつか感想をご紹介します。
「手作りのカレーパンに愛情を感じました。日々給食を作ってくださっている方々に感謝の気持ちでいっぱいになりました。」
「カレーパンはカリッと揚がっていてとてもおいしかったです。はるさめスープは丁寧にだしがとられていると感じました。」
「だしやルーも手作り。本当に子どもたちは幸せです。衛生管理にもとても気をつけていただいて、本当に感謝しています。」