学校日記

比べてみれば サクラ

公開日
2011/04/14
更新日
2011/04/14

今日のできごと

 3年生のしぜんのかんさつ、4年生も季節と生き物の学習。2年生の生活科の学習など、暖かくなって木々に花が咲いていることを観察しています。
 今校庭や学校の裏で3種類の桜の花が咲いています。
 1枚目の写真は、正門のところの『ソメイヨシノ』東京では、サクラといえばソメイヨシノという数多く植えられているものです。
 2枚目の写真は、プールのところの『ヤマザクラ』です。ソメイヨシノに比べて、花の色や、花と一緒に葉を広げ出すところに違いがあります。
 3枚目の写真は、学校の裏、給食室の門のところにある『ウコンザクラ』です。このウコンザクラの花の色は、他の桜と違うので、よく見てください。校庭にもありますが、まだ花は咲いていません。深沢中学校によったところの団地のところにもありました。気付くといろいろなところにあることにびっくりしました。
 ヤエザクラも咲くころです。旧道沿いは、並木なっています。次の土日は咲き始めが楽しめそうです。

  • 106782.jpg
  • 106783.jpg
  • 106784.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/fuwa/blog_img/85494906?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/fuwa/blog_img/85502553?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/fuwa/blog_img/85508442?tm=20250212114911