世田谷区立深沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 校外学習(遠足)2
今日のできごと
馬車には、初めて乗る子どもたちも多かったようですが、仲良く乗っていました。
2年生 校外学習(遠足)
22日(金)に2年生は、馬事公苑へ歩いて校外学習に行きました。 なかなかまと...
4月 音楽朝会
21日(木)に音楽朝会がありました。 音楽委員会の5,6年生が伴奏し、毎月全校で...
23年度 委員会スタート
14日の朝の集会は、委員会紹介集会でした。 各委員会の6年生の委員長さんが委...
比べてみれば サクラ
3年生のしぜんのかんさつ、4年生も季節と生き物の学習。2年生の生活科の学習など...
しぜんのかんさつ(3年) 大発見
3年生が、理科の学習で校内に見られる自然の様子を調べました。栽培理科委員会が世...
4月 ふれあいあいさつデー
12日は、今年度初めてのふれあいあいさつデーでした。よい天気でしたが、風が強く...
さくらまつい・ヤエまつり
さくらまつり・ヤエまつりが、東日本大震災のチャリティーイベントとして行われまし...
呑川で桜の観察(4年)
強い風が吹いていましたが、今日を逃すとサクラの木によって咲いている様子に違いが...
1年生 下校風景
1年生は、昨日の入学式から、学校のことに興味津々。 担任の先生や学年の先生の名前...
入学 おめでとう
98名の新入生が入学しました。 いろいろな幼稚園や保育園などから入学した子どもた...
始業式
平成23年度 深沢小学校の1年が始まりました。 退職されたり、転任されたりした...
明日は、始業式・入学式
正門の桜も花を咲かせ始めました。 明日は、平成23年度の1学期始業式、そして...
学校だより
おしらせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2011年4月
RSS