6/24 4年校内研究授業「角」
- 公開日
- 2009/06/25
- 更新日
- 2009/06/25
21年度できごと
6時間目は4年生で算数の研究授業がありました。
三角定規を2つ組み合わせて作った角の大きさを既習事項をいかして計算で求めるという課題です。
難しい課題でしたが、互いに教え合っていくうちに徐々にわかってきました。
そして、最後に互いに説明し合っているときに、
「ああ、なるほど。」
というつぶやきがたくさん聞こえてきました。
授業後は、研究協議会で指導法について意見を交換し合い、講師の先生から今日の授業のポイントや指導法について教えていただきました。
昨年度に引き続き今年度も烏山北小学校では算数の学習を通して指導法について研鑽を深めて参ります。