環境教育
- 公開日
- 2013/03/09
- 更新日
- 2013/03/09
24年度できごと
今日は、酪農学園大学の星野先生が来校してくださり環境のお話をしてくださいました。これからは、地球規模で環境を考えていくだけでなく健康についても考えていく時代であることを豊富な写真や映像で説明してくださいました。また、小さな草原に住むネズミが砂漠化をくいとめ、草原の回復に大きく関わっていることなど、ご自身の研究のお話も興味深いものでした。総合的な学習「環境について学ぶ」に取り組んでいる5年生は、少し難しい内容ながらも、最先端のお話に一生懸命に聞きいっていました。