学校日記

6/29 3年生理科「昆虫を育てよう」

公開日
2009/06/30
更新日
2009/06/30

21年度できごと

3年3組では、朝、登校して教室に入るとなんとモンシロチョウが羽化していました。
子どもたちは目を輝かせてモンシロチョウを目で追いかけていました。
教室や廊下を飛び回るモンシロチョウを見て、外に逃がしてやろうということになりました。
2時間目には3年2組でも教室内でモンシロチョウが飛び回っていました。

3年生では理科の学習でモンシロチョウの成長の様子を学習します。
キャベツの鉢植えを教室に置いておいたので、卵から幼虫、さなぎ、成虫と間近で観察することができました。

  • 24910.jpg
  • 24911.jpg
  • 24912.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85648688?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85652600?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85655015?tm=20250212114911