学校日記

今週の全校朝会

公開日
2013/10/22
更新日
2013/10/22

25年度できごと

  • 293844.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85648056?tm=20250212114911

今週の全校朝会も、また表彰式から始まりました。といっても、今回の表彰は、児童ではありません。世田谷区健康安全推進学校の表彰でした。学校を代表して、栄養士の山田さん、養護の佐藤由紀美先生が表彰を受けました。
続いて、目の不自由な梅崎浩さん(つくし会会長)のお話を聞きました。10月26日(土)に烏山区民センターで行われる「ユニバーサルデザイン スタンプラリー」の紹介でした。車いす体験、アイマスク体験など、たくさんのイベントが用意されているとのことでした。
最後に、校長先生が、芝生の話をされました。校庭の3/4に冬芝の種をまき、それが順調に発芽していること、順調にいけば11月1日には遊びが再開できるとのことでした。
子どもたちはうれしそうでした。