学校日記

4年 社会「ゴミのしまつと再利用」

公開日
2014/05/07
更新日
2014/05/07

26年度できごと

  • 337099.jpg
  • 337100.jpg
  • 337101.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85648090?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85652152?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85654762?tm=20250212114911

 5月1日の3・4時間目に4年生はごみのしまつと再利用の学習で、清掃工場の方々にゲストティーチャーとして来ていただきました。
 学年全体を半分に分け、ランチルームとピロティに分かれて1時間ずつ学習しました。ランチルームでは、DVDを見たあとリサイクルに関するクイズに挑戦しました。ピロティでは、実際の仕事着を着たり、安全靴をはいたりするなど様々な体験をすることができました。同時にゴミ収集車の操作体験もしました。カティくんという車体がスケルトンになった特別な収集車を使ったので、自分で入れたゴミが、どう動いていくのか見ることができ、興味津々の子どもたちでした。