学校日記

1年生 第1回公園たんけん

公開日
2014/05/28
更新日
2014/05/28

26年度できごと

  • 344160.jpg
  • 344161.jpg
  • 344162.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85648107?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85652164?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85654769?tm=20250212114911

 生活科の時間に、三丁目公園へ公園探検にいきました。
 ダンゴムシやテントウムシ、ウメの木、シロツメクサ、すべり台などたくさんの植物や遊具をみつけました。
 子どもたちは、ウメと枝をつかってウメジュース屋さんあそびをしたり、シロツメクサをつなげて花飾りを作ったりして楽しんでいました。また、ブランコやすべり台などの遊具も順番を守って遊ぶ姿や、公園に遊びに来ていた保育園児に遊具を譲る姿もみられうれしく思いました。
 安全を見守ってくださった学年委員の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。