学校日記

4年生の社会科見学

公開日
2009/12/03
更新日
2009/12/03

21年度できごと

  • 40674.jpg
  • 40675.jpg
  • 40676.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85649460?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85653192?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85655363?tm=20250212114911

3日、4年生は、社会科見学に出かけました。見学のテーマは、水の旅です。みんなの飲んでいる水の旅を学習しました。まず、小作浄水場で川の水を飲み水にするまでを学習し、雨の中、浄水場を見学しました。次に、羽村の取水堰を見学し、玉川兄弟に出会いました。お弁当はバスの中でわいわい食べました。最後に、羽村郷土博物館を見学しました。玉川上水のことや羽村の四季について学習しました。4年生は、みんなよく話を聞いて、いっぱい勉強しました。一つぶの雨の大切さを学んだ見学でもありました。