学校日記

センター移動教室

公開日
2015/11/14
更新日
2015/11/14

27年度できごと

  • 494240.jpg
  • 494241.jpg
  • 494242.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85648427?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85652392?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85654887?tm=20250212114911

 11月9日(火)にセンター移動教室がありました。
センターでは、プラネタリウムと郷土資料室で世田谷についての調べ学習を行いました。
 プラネタリウムは、星座早見板を使い、星の動きを見たり、この時期にどんな星座が見えるのかを確かめました。
 郷土資料室では、事前に自分の調べたいテーマを決め、それについての資料を見つけ、ビデオを見たり、表を見たりしながら学習しました。
 子どもたちは初めての体験で、プラネタリウムの大きさにびっくりしていました。調べ学習でも、世田谷の歴史映像を集中して観ていました。
 一人一人が課題をもって取り組むことができ、とても充実した時間を過ごすことができました。