4月26日 5年生遠足「高尾山」
- 公開日
- 2010/04/30
- 更新日
- 2010/04/30
22年度できごと
4月26日月曜日、晴天の中、5年生は高尾山に遠足に行きました。
ケーブルカーで登った後、高尾山山頂、もみじ台、一丁平を経由して小仏城山までをおよそ100分かけてオリエンテーリングでグループごとに歩きました。
昼食後、子どもたちは元気に駆け回り、芝生の丘を転げ回り、とにかくとても楽しそうでした。
帰りは相模湖方面にひたすら降りて行きました。
相模川まで降りるとまたまた元気よく遊び始め、子どもたちの底知れぬパワーを感じました。
4時間以上歩くハードな遠足で、帰りの電車ではぐっすり寝込む児童が続出しましたが、この距離は誰一人欠けることなく歩き切った5年生はとても素晴らしいと思いました。