学校日記

7月15日 6年 着衣水泳

公開日
2010/07/15
更新日
2010/07/15

22年度できごと

夏休みの河川、海での事故を想定して、着衣水泳がおこなわれました。
普段水着ですいすい泳ぐことができる児童も、服を着てみるとうまく泳ぐことができず、四苦八苦していました。
また、ペットボトルを使って浮いたり泳いだりする練習もしました。力を抜いて上手に浮くことができていました。
最後に子どもたちは、「重くてとても動きが遅くなった。」「泳ぐことができなくて大変だった。」等というような感想をもち、大変さを実感することができたようです。
おぼれた時の浮き方、助け方を覚えた上で、安全に夏休みを過ごしてほしいと思います。