学校日記

7/19(水) 6年生 青光学園との交流授業

公開日
2017/07/25
更新日
2017/07/25

29年度できごと

  • 685846.jpg
  • 685847.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85647823?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85651968?tm=20250212114911

 本日の2校時に、6年1組と青光学園の6年生の児童2名との交流授業がありました。
 今回は、音楽の授業で交流をしました。北小でも、青光学園でも練習してきたリコーダー「ラバーズコンチェルト」の演奏。はじめに北小生が打楽器やピアノなどを入れた合奏を行い、青光学園の友達に感想を話してもらいました。続いて、青光学園の児童のリコーダー演奏。指先を上手に動かし、2人でとてもきれいなハーモニーを作り出していた演奏に、子供たちは「すごい!」と自然に拍手をしていました。一緒に合奏をし、最後には千と千尋の神隠しの曲として有名な「いのちの名前」を共に合唱しました。
 それぞれが学習してきた成果を見合い、そして一緒に音を作り出すことのできた交流授業となりました。