1/25 5年理科「おもりのふれかた」
- 公開日
- 2011/01/28
- 更新日
- 2011/01/27
22年度できごと
理科では現在ふりこを使っておもりのふれかたを学習しています。
おもりが一往復する時間にはきまりがあります。
子供たちから出た条件は重さとおもりをつるすひもの長さと振れ幅(角度)の3種類です。
それぞれ1つずつ条件を変えていき、慎重に実験をしていきました。
さて、きまりは見つけることができたでしょうか。
翌週に実験記録から気づいたことを話し合ってきまりを導き出していきたいと思います。