2年 その3
- 公開日
- 2020/04/16
- 更新日
- 2020/04/16
2年生
2年生のみなさん、こんにちは。
さっそくですが、きょうのなぞなぞです。
100−1は、どんな「いろ」かな?
1.あか
2.しろ
3.きいろ
みなさんのそだてたチューリップの花のいろみたいですね。
さあ、どれでしょう?
ヒントは、・・・・・・「かん字」です。
さて、きょうとあしたのどちらかで、おうちの人に きょうかしょをとりにきてもらうことになっています。もってかえってもらったら、おうちの人に「ありがとう!」と、おれいをいえると すてきですね。
そして、きょうかしょがとどいたら、「あたらしいクラス」と「名まえ」をかいて、じゅんびを しておきましょう。先生は、子どものころ、まちがえて、まえのクラスをかいてしまったことがあります。先生みたいにまちがえないように、気をつけてくださいね。
では、きょうのなぞなぞのこたえを はっぴょうします。
こたえは、2ばんの「白」です。
「百」という字から「一」をひくと、「白」という字になりますね。
わかりましたか?
ではでは、あたらしいきょうかしょで、みんなといっしょにべんきょうできる日を たのしみにしています。