学校日記

今日の給食(7月14日)

公開日
2020/07/14
更新日
2020/07/14

給食

  • 1099244.jpg
  • 1099245.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85649616?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85653334?tm=20250212114911

今日の献立(7月14日)
*青菜とじゃこのごはん
*豆入り筑前煮
*冷凍みかん
*牛乳

おもな食材の産地
・しょうが・・・・高知県
・にんじん・・・・千葉県
・たまねぎ・・・・愛知県
・さやいんげん・・群馬県
・ごぼう・・・・・埼玉県
・じゃがいも・・・茨城県
・冷凍みかん・・・和歌山県
・鶏肉・・・・・・鹿児島県
・ちりめんじゃこ・。瀬戸内海
・米・・・・・・・青森県

 今日の給食は、<豆入り筑前煮>です。いつもの筑前煮に栄養満点の大豆を加えました。大豆には、血や筋肉をつくるたんぱく質が豊富に含まれており、成長期の子どもたちには、ぜひ好きになってほしい食材のひとつです。
 <青菜とじゃこのごはん>には、カルシウムの豊富なちりめんじゃこと小松菜をたっぷり使い、ごま油としょうゆで味をつけ、風味よくおいしく仕上がりました。どの学級も、とてもよく食べていて、嬉しくなりました。