学校日記

10/31 セーフティー教室

公開日
2008/10/31
更新日
2008/10/31

できごと

4時間目に1,2,3年生が、5時間目に4,5,6年生がそれぞれ成城警察署の方から安全に関することを教えていただきました。
4時間目は、不審者に声をかけられたときの対処法についてビデオで学習してから、登下校の場面を想定して防犯ブザーの使い方を教えてもらいました。
5時間目は、携帯電話でさまざまな迷惑メールがあることを具体的に事例を通して教えていただきました。
また、ブログや掲示板の利用の仕方によっては加害者にもなる危険性があることも学びました。
どちらの場合も親子でよく話し合いルールを決めることが大切とのことです。

  • 10959.JPG
  • 10960.JPG
  • 10961.JPG

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85649500?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85653229?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85655384?tm=20250212114911