今日の給食(12月21日)
- 公開日
- 2020/12/21
- 更新日
- 2020/12/21
給食
今日の献立(12月21日)
*ほうとう
*ゆずドレサラダ
*信玄きなこもち
*牛乳
おもな食材の産地
・にんじん・・・千葉県
・だいこん・・・千葉県
・はくさい・・・茨城県
・ねぎ・・・・・茨城県
・きゃべつ・・・愛知県
・きゅうり・・・宮崎県
・たまねぎ・・・北海道
・ゆず・・・・・高知県
・かぼちゃ・・・鹿児島県
・ごぼう・・・・埼玉県
・こまつな・・・東京都江戸川区
・鶏肉・・・・・宮崎県
今日の給食は、冬至メニューです。冬至の日には、かぼちゃを食べて、ゆずを浮かべたお風呂に入ることで魔除けとなり、風邪をひかないと言われています。また、大根・にんじん・なんきん(かぼちゃ)・うんどん(うどん)など、「ん」のつく食べものを食べると、運を呼び寄せ、しあわせになれるとも言われています。今日の給食には、冬至にちなんだ食材を使いました。
今日の<信玄きなこもち>は、おもちも黒蜜も給食室で手作りしました。豆腐と白玉粉を混ぜて作ったおもちは、もちもちの食感で、子どもたちも喜んで食べていました。