学校日記

今日の給食(4月28日)

公開日
2021/04/28
更新日
2021/04/28

給食

  • 1235609.jpg
  • 1235610.jpg
  • 1235611.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85649788?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85653490?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85655489?tm=20250212114911

今日の献立(4月28日)
*たけのこごはん
*鶏団子汁
*野菜の塩昆布和え
*みかんゼリー
*牛乳

おもな食材の産地
・にんじん・・・徳島県
・しょうが・・・高知県
・ねぎ・・・・・茨城県
・もやし・・・・栃木県
・きゅうり・・・埼玉県
・だいこん・・・千葉県
・鶏肉・・・・・宮崎県
・小松菜・・・・東京都江戸川区
・たけのこ・・・熊本県
・グリンピース・・北海道
・塩昆布・・・・北海道
・米・・・・・・秋田県

 今日の主食は、<たけのこごはん>です。春の味覚であるたけのこは、今の時期に竹やぶに芽をのぞかせているところを掘り出します。たけのこは、成長がはやく、約10日で竹になるようです。子どもたちには、もりもり給食を食べて、たけのこのようにぐんぐん大きくなってほしいと思います。
 <肉団子汁>には、給食室で心を込めてこねあわせ、一口大に丸めて作った肉団子を入れました。しょうがの風味がきいて、おいしく仕上がりました。どの学級も、よく食べていました。