はかってみよう
- 公開日
- 2021/04/30
- 更新日
- 2021/04/30
専科
今週は5年生の家庭科で「はかる」ことにチャレンジしました。計量カップ・計量スプーン・はかりを使用して、量を正しくはかりとり、その重さをはかることができるでしょうか。この課題に対し、体積の学習も進めている5年生は「かんたん、かんたん」「できるよー」と自信満々に答えてくれました。しかし実際は、砂糖を同じようにはかりとったはずが、グループによって10g以上の差がでてきてしまったり、水と量は同じなのに重さはちがうのか?と、驚いたり戸惑ったり…。授業後のまとめでは「同じ量でも、ものによって重さが違うことに驚いた」「はかることは意外に難しい」「正しくはかることができないと、料理の味なら大きく変わってくるだろうな」という感想がみられました。やってみたからこそ気付くことができた5年生の感想でした。簡単そうに見えても実際にやってみると難しいことや、同じように見えていても別の角度からみると違いがあること…たくさんありますよね。